Welcome
お知らせ
2018-05-22 18:25:00
暖かい日が多くなってきましたね。
気温が上がってくると増えるのが、皮膚や耳の病気です。
主にカビや細菌が原因で、暖かくなるにつれカビや細菌が増え垢がたまります。
この垢がかゆみを引き起こし、ワンちゃんが自分でかいたり床にこすりつけたりすることによって炎症がひどくなります。
すると段々耳が硬くなっていき(肥厚)、耳道が狭くなっていきます。
狭くなると耳そうじが出来なくなり症状が悪化します。
ここまでになると投薬での治療が難しいため、最悪の場合、手術で耳道を取ることになってしまいます。
軽い外耳炎で受診すると、耳の薬を処方されるか耳そうじをすすめられますが、
おうちではしっかりとキレイにそうじ出来ていないことが多いです。
そうなると逆に治療が長引き、飼い主さんもワンちゃんも負担が増えてしまいます・・・
そのため当院ではこまめに耳そうじに来ていただくことをオススメしています。
大切なワンちゃんの健康を守るためにも、いつでもお気軽にお立ち寄り下さい。
外耳炎
健康な状態