Welcome
お知らせ
2018-06-26 22:00:00
足を痒がって舐めたりしていませんか?
散歩中に歩きづらそうにしていませんか?
アレルギーや癖だと思っている飼い主様がたまにいます。
そういうときは足の裏をみてください。
気づいていない飼い主様が多いです。
指間炎になると指の間や肉球が赤く腫れたような状態になり、しきりに舐めたり噛んだりするなどして、痒がる仕草を見せるようになります。
とても痒い病気です。 なかには眠ることができないワンちゃんネコちゃんもいます。
治療してあげれば改善して痒みは減っていきます。
治療したら夜もぐっすり眠れて怒らなくなったというワンちゃんの飼い主様もいます。
足を痒がったり、足の裏が赤くなっていたりしたら病院に相談ください。