Welcome
お知らせ
2020-01-25 15:15:00
最近だんだんと気温が低くなってきて、風邪をひきやすいシーズンになって参りました。
インフルエンザが流行していたり、中国で新型の肺炎が発見されたりと何かと体調に気を遣う時期です。
みなさんお身体には充分気を付けてください。
さて今日はねこちゃんの腎臓病についてお話しします。
ねこちゃんは他の動物よりも腎臓病にかかりやすいと言われています。
症状としては、
・食欲が落ちてきている
・水を飲む量が増える
・おしっこが増える
・体重が減ってきた 等です。
ですが、こうした症状がみられる時には、すでに腎臓の機能の約70%が失われており、また一度失われた腎臓の機能は回復しないと言われています。
ねこちゃんの慢性腎臓病は加齢とともに増加し、加齢猫では最大3頭に1頭がかかっていると言われています。
症状が見られなくても腎臓病は進行しているかもしれません。
また症状がなくても定期的に血液検査をすることで、早期発見・早期治療に繋がります。
少しでも不安に思うことがあれば、ご相談ください。